• TOP
  • お知らせ
  • 利用方法
  • よくあるご質問(FAQ)

トップページ > FAQ > 入退室記録

お困りガイド(FAQ)入退室記録

児童の入退室QRカードの印刷や読取り記録に関して、よくあるご質問と回答をご紹介します。

1件目~15件目(全65件)

1 2 3 4 5 > ≫
  • Q.支援単位毎の対象児童数を確認したい
  • Q. 中抜け戻り児童のおやつカウントの条件について
  • Q.横浜市要綱様式の児童名簿を出力したい
  • Q.職員の出退勤記録をつけ忘れてしまった
  • Q.当日の児童の出欠を確認する方法
  • Q.利用予定があるのに未入室の場合の出欠確認方法は
  • Q.要配慮の児童の入退室履歴を出力したい
  • Q.日誌を作成するときに、単位毎の開所時間を入力する方法
  • Q.支援の単位を閉所にする方法
  • Q.「本日予定と入退室記録」画面で出欠・時刻を変更する方法
  • Q.職員の退室記録が日誌に反映されていない
  • Q.開所判定が「①(開所)」にならない
  • Q.日誌に児童数、障害児童数が反映されない
  • Q.[日誌] 単位が閉まっている時間帯がある
  • Q. 本日利用予定の保護者だけにメールを送りたい
1 2 3 4 5 > ≫

●カテゴリ別のFAQ

  • スタートアップ
  • 会員情報
  • ウェブサイト
  • メール送信
  • メール送信
  • 入退室
  • 月利用予定
  • 利用料の請求管理
  • 【印刷可】利用手順書はこちら
  • お問い合わせ先