Toggle navigation
TOP
お知らせ
利用方法
よくあるご質問(FAQ)
トップページ
>
FAQ
>
メール送信
> Q24.クイックカウント用URLとは
2024-12-01
Q.クリックカウント用URLとは
‐ メール送信 FAQ編 ‐
Q.
メールに差し込みできる項目に入っている「クリックカウント用URL」は何ですか
A.
「クリックカウント用URL」を使うと、保護者がURLをクリックした件数を測定することができます。
結果は、管理画面の「送信状況を見る」の「WEBアクセス」で確認できます。
「宛先詳細」から保護者ごとにアクセスの有無を確認できます。
【設定の手順】
1)メール本文でURLを入れたい場所を指定して、
ユーザー別情報を挿入の「クリックカウント用URL」を選択
2)クリックカウント用URLにURLを入れて、挿入ボタンをクリック
メール本文にURLが差し込まれます。
(URLに「{{ }}」で差し込まれて表示されます 例:{{https://○○.〇〇.jp/}})
●カテゴリ別のFAQ
●関連するFAQ
Q.本日欠席連絡に返信メールを送りたい
Q.既読確認の結果をみたい
Q.メール送信状況のステータスが「送信中」だがメールは送信されているか
Q.送信したメールを保護者が見たか確認したい
Q.[保護者お問合せ] 入退室通知メールが遅れて届く
お問い合わせ先