A.
熱中症アラート等で、わくわく【区分1】児童の受入れがない場合は、
日誌を作成する時に、次の作成条件で作成してください。
当日の区分1の利用は全員スポット利用になります。
1)「区分1受入体制」で、『受入無』を選択
2)「子ども教室加算算定の対象外日」で、『対象外にする』にチェック
■手順
↓
日付を選択して、「作成する」をクリック
↓
1)区分1受入体制で、職員配置の標準時間設定の『受入無』を選択
2)子ども教室加算算定の対象外日で、『対象外にする』にチェックを入れ
開所・閉所時刻を入力して日誌を作成します
<プログラムスポット特例を設定している場合>
※年間カレンダー設定で、プログラムスポット特例を設定している場合は、
カレンダー個別設定の『受入無』を選択