保護者へ入会/利用申込案内

入会/利用申込は、電子申請で受付できます。
挙証資料はスナップショットなどの画像をファイルアップします。
※減免適用事由の挙証資料は対象外です
│保護者へチラシ案内

入会/利用申込案内チラシは、放課後キッズクラブ・放課後児童クラブで印刷して保護者へ配布ください。
保護者はチラシの二次元コードを読み取り、あるいはPCでURL入力して申請を行います。
※各クラブの案内チラシは、操作説明会に参加する前にサポートセンターからお送りします




 
│保護者向け資料ダウンロード

利用申込に関する、保護者向け資料です。

■資料(4種)
 ・保護者用_利用の手引き(概要版) (PDF)
 ・(別紙1)各入力項目の注意事項・申請の流れ (Word)
 ・(別紙2)パスワードの設定方法 (Word)
 ・(別紙3)<参考>入力内容の一時保存 (Word)

※「資料はこちら」をクリックしてファイルをPCに保存し、ファイルを開いて印刷してください。
※Word資料は、各クラブで修正して配布していただけます。


      

 
│【動画】申込の確認及び承認・却下する方法

保護者から入会/利用申込があると、管理画面TOPに「承認待ちユーザー」が表示されます。
申請内容を確認して、承認をすると本登録されます。


※オンライン申込が不安な場合は・・・
面談等の実施をしていただいてから、「承認」で利用開始することが可能です



◆新規入会/利用申込の承認フロー(動画・音声なし)
 

 
│【画面】申込の確認及び承認・却下する方法
    


│こんな場合の対応方法

■保護者から「仮受付メールが来ない」といわれた場合はこちら
■保護者が利用申込をしたが、承認待ち一覧に表示されない
場合はこちら

その他、保護者/児童情報に関するFAQ
↓↓↓