クラブの開所カレンダー/各種設定

クラブの開所・閉所、お迎え時間などを設定することができます。
│【動画】開所カレンダー・お迎え必須時間等の各種設定方法

保護者が申請する、利用予定のカレンダーを各種設定できます。

設定項目例)
・開所(平日/休校日/土曜日)・閉所の年間カレンダー
 ※納品時は、共通カレンダーが設定してあります
・お迎え必須時間
・利用予定の申請〆切日
・学校・クラブの行事予定カレンダー など
※お迎え必須時間、申請〆切日は納品時に初期設定済み


◆開所カレンダー・お迎え必須時間の設定方法(動画・音声なし)

 
 
│【管理画面】プログラムスポット特例日の設定

●管理画面>入退室履歴を見る>設定(カレンダー・時間など)
年間設定カレンダー
 から設定が可能です。

設定したい日付をクリックして設定します。





<平日>
スポット判定の退室時刻を入力更新してください


<土曜日、学校休業日>
入室時刻、退室時刻のスポット判定ルールを入力して、利用時間の制限を設定更新してください

※午前と午後で受け入れ時間を分けて設定したい場合は、
「昼スポット」の受け入れ時間外を時刻設定してください


※ご注意点※
プログラムスポット特例日を設定すると、「利用2時間」の制限設定が解除されます。
「利用時間」を忘れずに設定ください。
「利用時間」を入れ忘れると、区分1児童が朝から利用していてもスポットがつかなくなります。


※プログラム特例日のチェックを外して確定すると、設定したスポットルールは解除されます

 
│その他FAQ

夏と冬で、お迎え時間が変わる場合の設定はこちら
予定確認カレンダーのお迎え必須時間の設定と解除の方法こちら


その他、月入力予定に関するFAQ
↓↓↓