掲載日
2024-12-01
Q.児童が入退室カードを忘れた場合の対処方法は
‐ 入退室記録 FAQ編 ‐
Q.児童が入退室用の二次元コードを忘れてしまったとき、
代わりに入退室の記録と保護者への通知メールを送信する方法はありますか

A.

管理画面から二次元コードの印刷用ページで、該当児童を検索
PC画面の二次元コードを読み取ると、
入退室の記録と保護者への通知メールを送信できます。

※児童が忘れた場合の予備として、クラブ用に印刷して保管する方法もあります。

■手順:
1)管理画面で「入退室履歴を見る」から「QRページ表示」をクリック
2)「閲覧」から印刷用ページを表示して児童名で検索
3)PC上の二次元コードを二次元コードリーダーで読み取ります


--------------
※忘れた児童の入退室記録を、修正機能を使って記録することも可能です。
(保護者へ通知メールは送信されません)

管理画面>入退室履歴を見る メニューから
 次の方法で入力することができます。

1)期間は「本日」、出力は「全児童を出力する」クリックし「検索」
2)会員児童名一覧表示されますので、対象児童の右側「修正」から、入退室の時間を入力して登録

 

●カテゴリ別のFAQ
スタートアップ
会員情報
ウェブサイト
メール送信
メール送信
入退室
月利用予定