A.
保護者は、勤務証明書などの挙証資料をフォームから提出します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●電子化が可能な挙証資料:
・留守番家庭児童等証明書(就労証明書等)
・学校生活管理指導表
・配慮が必要な事由挙証資料
・傷害保険払込受領証
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※減免適用事由の挙証資料は対象外です
クラブ側で、 保護者に減免事由の詳細を確認し、事由に応じた必要な証明書を保護者から受領して
クラブ職員が、スキャンしてPDFにし、管理画面から登録してください。
勤務証明書等をPDFやjpgへファイル保存する方法は次の通りです。
<紙の場合>
1.スマホで撮影しjpg保存、あるいは
2.スキャナーでスキャンしてPDF保存すると、
提出用のファイルになりますので、
「参照」から保存した場所を指定してアップロードします。
<ファイルの場合>
勤務先からPDFファイルで受領した場合は、そのままアップロードが可能です。
ワードのファイルは、「ファイル保存」で、
ファイル形式を、PDFを選択して保存した後、アップロードします。