Toggle navigation
TOP
お知らせ
利用方法
よくあるご質問(FAQ)
トップページ
>
お知らせ一覧
> 20250521_日誌作成画面に開所判定
日誌作成画面に開所判定①②④を表示、さらに開所判定グラフの順番を変更しました
日誌作成画面に、単位毎の開所判定①②④が表示される「分類」欄を追加しました。
さらに、開所判定条件グラフは、
「開所単位数と必要単位数の確認」グラフが最初に表示されるようになりました。
◆日誌作成画面
◆開所判定条件グラフの確認手順
例)開所しているのに実施分類が②の場合
1)「開所判定条件グラフの確認」ボタンをクリック
2)「開所単位数と必要単位数の確認」グラフを確認
単位が落ちている場合は、対象時間がアラート表示(赤線)されます
※必要単位未満の時間がある場合の要因
・区分1の受入開始時間に職員の入室記録が間に合わなかった
・開所時間に、補助員のみ入室記録があり、途中で支援員の入室記録があった
・交代する職員が、戻りの職員より、先に中抜け記録があった
↓
3)「職員配置と最低配置数の確認」グラフで、単位が落ちている時間の職員配置を確認します
お問い合わせ先